ニラの生育適温は約20℃となっており、温暖な環境下では1年の間に幾度も収穫ができるという特徴をもっています。韮の生産量ランキングにおいて収穫量が多い産地(都道府県)は、例年、高知県がその上位を占めています。高知県では、温暖な気候や、ハウス栽培と露地栽培を組み合わせ、一年中ニラを出荷しています。
2017年度産(平成29年産)の生産量ランキングにおいて、収穫量が多い産地(都道府県)は、1位が高知県、2位が栃木県、3位が茨城県となっています。
年間生産量 | 59,600(t) |
---|---|
作付面積 | 2,060(ha) |
年度を変更する
# | 都道府県 | 収穫量 | 収穫量割合 | 出荷量 | 出荷量割合 | 作付面積 | 作付面積割合 | 10a当たり収量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 全国 | 59,600(t) | - | 53,900(t) | - | 2,060(ha) | - | 2,890(kg) |
1 | 高知県 | 15,400(t) | 25.8% | 14,900(t) | 27.6% | 249(ha) | 12.1% | 6,180(kg) |
2 | 栃木県 | 9,970(t) | 16.7% | 8,820(t) | 16.4% | 368(ha) | 17.9% | 2,710(kg) |
3 | 茨城県 | 7,850(t) | 13.2% | 7,050(t) | 13.1% | 210(ha) | 10.2% | 3,740(kg) |
4 | 宮崎県 | 3,770(t) | 6.3% | 3,500(t) | 6.5% | 91(ha) | 4.4% | 4,160(kg) |
5 | 北海道 | 3,200(t) | 5.4% | 3,050(t) | 5.7% | 72(ha) | 3.5% | 4,450(kg) |
6 | 群馬県 | 3,200(t) | 5.4% | 3,030(t) | 5.6% | 183(ha) | 8.9% | 1,750(kg) |
7 | 大分県 | 2,880(t) | 4.8% | 2,790(t) | 5.2% | 60(ha) | 2.9% | 4,800(kg) |
8 | 山形県 | 2,690(t) | 4.5% | 2,270(t) | 4.2% | 204(ha) | 9.9% | 1,320(kg) |
9 | 福島県 | 2,660(t) | 4.5% | 2,160(t) | 4.0% | 161(ha) | 7.8% | 1,650(kg) |
10 | 千葉県 | 2,380(t) | 4.0% | 2,080(t) | 3.9% | 130(ha) | 6.3% | 1,830(kg) |
このページは、[ジャパンクロップス]に登録された農家(農業従事者)さんが投稿する情報と、[ジャパンクロップス]運営事務局が提供する「ニラ」に関する一般情報(品種/種類、産地(都道府県)、地域、旬(主な収穫時期)、食品としての栄養/効果、主な料理/加工食品、栽培条件、写真、ランキング等を含めた様々な農業情報)から構成されています。農家さんが投稿された情報に対するご意見・ご質問に関しては、運営事務局側では回答致しかねますので、農家様に直接お問い合わせいただきますようお願いいたします。「ニラ」の産地(都道府県)の一般情報に関しては、次に記載の "「ニラ」の産地(都道府県)に関する一般情報" をご覧ください。
[ジャパンクロップス]で提供している情報は、総務省統計局等の機関から公表されている情報及び、[ジャパンクロップス]運営事務局の独自の視点・調査から提供している情報の2つから構成されております。ページの中で出典が記載されていない情報は、当運営事務局の独自の視点から提供された情報となります。
運営事務局では、日本で生産された農作物の「ニラ」に関して、国内外の多くの消費者の方に興味をもっていただけるよう、今後も農作物や農業に関する様々な情報を追加していく予定です。
[ジャパンクロップス]では、日本で「ニラ」を生産・販売されている農家様を募集しております。当サイトでは、「ニラ」に関する商品情報だけでなく、ご自身の情報や、その他の「ニラ」の販売促進につながるようなお知らせを無料で登録・発信いただけます。これらの情報は、農家様が農業を営んでいる産地(都道府県)や特定の地域、また品種(種類)と紐づけて情報を発信することができます。
インターネットをご利用できる環境さえあれば、会員登録を行っていただければお使いになれます。パソコンだけでなくスマートフォンやタブレットでも操作が可能です。
また、海外向けにも情報を発信することができるようになっております。
ご興味の際は、こちらのリンクから新規会員登録を行っていただきますようお願い致します。または、ご質問や、ご確認事項、もう少し詳細を知りたい方は、[ジャパンクロップス]のお問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。
また、「ニラ」に関する情報をご登録いただくと、ご希望に応じて、「JapanCROPs」運営事務局で運営する公式フェイスブック上でも、その情報を無料で投稿致します。これにより、ご登録いただいた情報を、より多くの方にご覧いただく機会や、農家様のメッセージが伝わる機会が増えると考えております。「JapanCROPs」公式フェイスブックページへの無料での投稿サービスは、期間限定のサービスと考えておりますので、是非この機会に、「ニラ」に関連する農家記事を登録いただき、サービスをご活用いただければと思います。