こちらでは、炭水化物の説明(概要・効果・効能等)をご覧いただけます。 また、炭水化物の栄養成分を含む農作物をご紹介しており、どんな農作物が炭水化物を多く含んでいるか一覧でご確認いただけます。一覧表示されている穀物、野菜、果物等のタイトルのリンクをクリックいただくと、その農作物の栄養成分や栄養価をすべてご覧いただけます。
炭水化物には消化吸収されるもの(糖質)とされないもの(食物繊維)があります。糖質は、主として脳や体を動かすエネルギーになります。同じようにエネルギーになる脂質に比べて燃焼が早いので、体に吸収されるとすぐにエネルギーになります。
糖質は、砂糖や果物などの甘いものだけでなく、ご飯、パン、麺類、いもなどにもでんぷんとして含まれています。
- 足りないと:
- エネルギーが不足して、疲れやすくなる可能性があります。
- 脳のエネルギー源なので、頭の働きがにぶる可能性があります。
- とりすぎると:
- 余分な糖質は体脂肪として蓄えられるので、太る可能性があります。
炭水化物に分類されるその他の栄養素や栄養項目 |
---|
出典 「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」(文部科学省)
[http://www.mext.go.jp/]