こちらでは、脂質の説明(概要・効果・効能等)をご覧いただけます。 また、脂質の栄養成分を含む農作物をご紹介しており、どんな農作物が脂質を多く含んでいるか一覧でご確認いただけます。一覧表示されている穀物、野菜、果物等のタイトルのリンクをクリックいただくと、その農作物の栄養成分や栄養価をすべてご覧いただけます。
脂質は、体を動かすエネルギー源として使われるほか、体の中で神経組織、細胞膜、ホルモンなどを作るのに欠かせない成分です。脂肪酸からできていて、肉の脂身やラードなど(脂肪)や、コーン油や大豆油などに含まれています。
- 足りないと:
- エネルギーが不足して、疲れやすくなる可能性があります。
- あぶらに溶けるビタミン(ビタミンA・D・E・K)が吸収されにくくなって、体の調子が悪くなる可能性があります。
- 通常の食事をとっていれば、不足しにくいと考えられていますが、脂質を極端に少なくするようなダイエットなどをすると、足りなくなる可能性があります。
- とりすぎると:
- 肥満になりやすくなります。また、動脈硬化、脂質異常症(高脂血症)などの生活習慣病の原因になってしまいます。
出典 「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」(文部科学省)
[http://www.mext.go.jp/]